むかーし、古いノートをLinux(PuppyとかDamn Smallとかとか)で使ってみたことあったんだけど、ノートが古すぎてドライバが当たらなかったことがありました。
その後、CentOSとUbuntuに出会って、いっときCentOSで自宅サーバーとか構築してた関係で、CentOSをデスクトップ環境にして使ってたこともあったんですけど、6→7になったときにちょーっと使いづらいというか、コマンドが一新されてしまってムキー!!とかなってました。
そんなときにUbuntuにふと切り替えてみようかなーって思って、Xubuntuを使ってました。とっても軽量で良かったんですけど仕事で使ってるPCにWSL2でUbuntuを使うようになって、プライベートでもUbuntuにしようかなーと思って先日入れ替えました。
Google Chromeが優秀なこともあってストレスフリー!
もちろん、MS様のアプリ(ExcelとかOutlookとか)は使えないけど、VSCodeとかSlackとかDBeaverとかとか!使えるソフトいっぱいあるから全然イイ!
Mac風にもカスタムできるし、Mac買えない私には嬉しい!
でも、頑張ってMac買う!